入札情報
更新のお知らせ
更新日 | 内 容 |
---|---|
令和3年1月13日 |
令和3年1月27日執行予定 指名競争入札仕様書 1.埼玉県防災行政無線設備移設工事【587KB】 電子入札の紙入札対応変更に関して システム利用の手続きが不完全である場合や認証カードの失効などの理由で、電子入札に対応できない場合は、紙入札へ変更が可能です。 ※移行する場合には応札前に申請・承認行為が必要となります。つきましては事前に担当者まで調整をお願いします。 →1月27日執行電子入札案件の紙入札への移行関連資料(ZIP)
|
令和3年1月8日 | |
令和2年12月28日 | |
令和2年12月10日 |
令和2年12月24日執行予定 指名競争入札仕様書 1.両神農林産物直売所改修工事【1.33MB】 電子入札の紙入札対応変更に関して システム利用の手続きが不完全である場合や認証カードの失効などの理由で、電子入札に対応できない場合は、紙入札へ変更が可能です。 ※移行する場合には応札前に申請・承認行為が必要となります。つきましては事前に担当者まで調整をお願いします。 →12月24日執行電子入札案件の紙入札への移行関連資料(ZIP)
|
令和2年9月3日 |
■令和3・4年度入札参加資格申請について ・小鹿野町では埼玉県の電子入札共同システムに参加しています。令和3・4年度の入札に参加を希望する場合は、以下のリンク先で手順を確認し申請対応をお願いします。 【工事等】 埼玉県電子入札共同システムの工事等(建設工事請負、設計・調査・測量業務及び土木施設維持管理業務)に関する入札参加資格の申請(新規、更新、変更)、契約権限の変更の情報 http://www.pref.saitama.lg.jp/a0212/nyushinkoujitop/index.html
【物品等】 令和3・4年度物品等競争入札参加資格審査に係る申請(定期申請) 物品等(販売、賃貸、買受け、印刷、電算業務、催物、映画、広告、その他の業務、建築物管理) http://www.pref.saitama.lg.jp/a0212/nyushinbuppintop/index.html
|
令和2年7月31日 |
■契約約款の変更(令和2年7月31日告示) 小鹿野町の契約約款を変更いたしました。これは令和2年4月の民法改正による受注者に関する負担軽減や「瑕疵・担保」などの表現の見直し等を行ったものです。 |
令和2年2月6日 | |
平成31年2月26日 | ■小規模事業者登録申請の受付について(平成31・32年度) |
平成29年3月1日 | ■小規模事業者登録申請の受付に関する案内 |
入札に関すること
■その他確認事項など
- 入札参加時における注意事項【PDF:112KB】
- 入札提出用封筒記載例【PDF:66.4KB】
- CORINSへの登録<工事カルテ>について【PDF51.7KB】
- 最低制限価格の改正について【PDF77.1KB】
≪入札の事前準備に関すること≫
■平成31・32年度建設工事等請負競争入札参加資格審査申請について【埼玉県電子入札共同システム(工事等)】
■平成31・32年度物品等請負競争入札参加資格審査申請について【埼玉県電子入札共同システム(物品等)】
■埼玉県電子入札共同システム(埼玉県電子入札総合案内)【外部リンク】
■[町内事業所向け] 平成31・32年度小鹿野町競争入札参加資格審査申請書提出要領(物品・業務委託含む)について
≪平成31・32年度入札参加資格者一覧≫
■埼玉県電子入札共同システム(埼玉県電子入札入札情報公開システム)【外部リンク】
■令和2年度 小鹿野町入札参加等停止措置情報(R3.1.8現在)
≪小規模事業者登録制度≫
小規模事業者登録に係る申請様式
■小規模事業者登録名簿(平成31・32年度)【PDF:172KB】
契約に関すること
■業務委託等に於ける個人情報保護について
総合評価に関するガイドライン等
入札結果
お問い合わせ | 小鹿野町役場 総合政策課 TEL:0494-75-4196 FAX:0494-75-2819 |
---|