町営バス&乗合タクシー
町営バスのご案内
路線図およびダイヤ(令和5年4月1日改正)
■路線図(ゾーン運賃) | 【PDF版】 | |
■日向大谷・三峰口線/ (日向大谷口~薬師の湯~三峰口駅) | 【PDF版】 | |
■西武秩父駅線/ (薬師の湯~小鹿野町役場~西武秩父駅) | 【PDF版】 | |
■白井差線/ (白井差口~薬師の湯~小鹿野町役場) | 【PDF版】 |
※運行時刻は、豪雨、落石、降雪、路面凍結等の影響により、予告なく変更又は運休となる場合があります。
自由乗降
次の区間で自由乗降を開始しました。停留所以外でも自由に運行できますが、安全対策のため運転手の指導や注意事項に従ってください。
対象区間
◆西武秩父駅線(「薬師の湯~小沢口」間、「小鹿野町役場~ミューズパーク南口」間)
◆日向大谷・三峰口線(「日向大谷口~上野沢」間)
◆白井差線(「白井差口~小沢口」間)
※注意事項
- 乗車・降車場所は安全上急カーブなど”危険”と思われる場所では、多少前後して停車することがあります。
- バス停の間で乗車した場合は、一つ手前のバス停からの料金になります。
- バス停の間で降車した場合は、一つ先のバス停の料金になります。
- ご乗車の際は、バスに向かってはっきりと手を挙げて、合図をお願いします。
- お降りの際は、乗務員(運転手)にお早めに口頭でお知らせください。
- 乗務員が危険と判断した場合は、停車できない場所や場合もありますのでご了承ください。
町営バスの問合せ |
小鹿野町役場 まちづくり観光課 TEL:0494-75-5060/FAX:0494-75-2819 |
---|
運転免許返納者公共交通利用券
運転免許返納者に公共交通利用券を交付します
詳しくはコチラ
お問い合わせ |
小鹿野町役場 総合政策課 TEL 0494-75-1238 FAX 0494-75-2819 |
---|
乗合タクシー
公共交通機関の空白地域における生活交通手段の確保を図るため、「乗合タクシー」を運行しています
≪お知らせ≫
令和3年3月1日より小鹿野町乗合タクシーのAIシステム導入に伴い、申込方法等が変更になります。ご利用
には事前登録が必要です。(付き添いの方も登録が必要です。)
※既に利用者登録をしている人につきましては、再度の登録の必要はありません。
(事前に案内を郵送しています。)
変更点1 当日申込が可能になります。
電話で前日までに申し込み ↓ |
当日利用したい時間の30分前に申し込み (受付時間8時~16時)を 完了すれば当日利用が出来ます。 ■8時30分までの利用は前日までに申込が必要です。 ■申込状況によっては当日に申し込みできないことがあり ます。余裕をもって申し込みをお願いします。
|
変更点2 運行時間が変わります。
1便 8時~9時発 2便 10時~11時発 3便 13時~14時発 4便 15時30分~16時30分発
↓ |
運行時間 午前便 8時発~12時着 (年中無休) 午後便 13時発~17時着 受付時間 8時~16時(電話またはスマートフォン) ※電話の場合は土・日・祝日及び 平日12時~13時を除く |
変更点3 電話番号が変更になります。 ☎22-3633 ↓ |
☎26-7732 (コールセンター) ■申込時は登録番号(ログインID)とお名前・乗車人 数・乗降場所・希望時間をお伝えください。 ■登録番号(ログインID)は利用者登録時に配布しま す。 |
運行区域
小鹿野・長若地区(下小鹿野、小鹿野、伊豆沢、長留、般若)と両神温泉薬師の湯、原医院、堤医院、特別
養護老人ホーム花菖蒲・両神、小鹿野町役場両神庁舎
※ご注意 両神地区5か所間の移動は運行許可の都合によりご利用いただけません。
【利用例】
・両神温泉薬師の湯→堤医院 ×
・特別養護老人ホーム花菖蒲・両神→小鹿野町役場両神庁舎 ×
・原医院→堤医院 ×
・小鹿野・長若地区⇔両神地区5か所 〇
利用料金
1人1回/300円(乗車時に現金でお支払い)
(※高齢者バス優待乗車券または障害者手帳をお持ちの人は、利用の際に提示いただければ無料です。)
運行時間(年中無休)
午前便 8時発~12時着
午後便 13時発~17時着
申込受付
利用希望日の7日前から利用時間の30分前までの8時~16時の間に電話またはスマートフォンでお申
し込みいただけます。
(※電話申込の場合は土・日・祝日及び平日12時~13時を除きます)
申込方法 スマートフォン等からの申し込みの場合
下記申込サイトにアクセスし、利用者登録時に配布する登録番号(ログインID)とパスワードを入力し
ログイン。「デマンド作成」から配車を申し込みます。」
(詳しい申込方法は乗り方の手引きをご覧ください。)
申込サイト https://passenger.savs.miraishare.com/ogano/#/
※ホーム画面に追加、お気に入りに追加しておくと便利です。
申込方法 電話の場合【0494(26)7732】
※申し込みの変更及び取り消しは、必ず30分前までにご連絡ください。
利用者登録
ご利用には、無料の利用者登録(町民のみ)が必要です。利用者登録票をまちづくり観光課まで提出してください。(FAX・郵便可)
利用者登録票等
お問い合わせ |
小鹿野町役場 まちづくり観光課 〒368-0192 小鹿野町小鹿野89番地 TEL:0494-75-5060/FAX:0494-75-2819 |
---|