埼玉県小鹿野町

  • 音声読み上げ
  • 文字サイズ変更
    • 標準
  • 背景色変更
  • Foreign Language:
サイト内検索:

地域計画策定に伴う協議の場の開催について

 地域計画策定に伴う、説明会を兼ねた協議の場を開催いたします。
 下記日程をご確認の上、会場に直接お越しいただきますよう宜しくお願いいたします。

 

策定地区

①三田川地区(1-1区・1-2区・2区)

②小鹿野地区(6-1区・6-2区・7区・8区)
③両神地区(9区・10区・11区)

 

日時

①② 令和7年10月27日(月) 午後6時30分から
③  令和7年10月28日(火) 午後6時30分から

 

会場

①② 小鹿野町役場 1階 議場(所在:小鹿野89番)
③  両神振興会館 3階 大会議室(所在:両神薄2906番)

 

地域計画とは

 農業者の高齢化や人口減少により、耕作放棄地等の発生と増加が懸念されています。そのため国は農業経営基盤強化促進法を改正し、市町村が地域との協議により将来の農地利用の姿を明確化する「地域計画」を作成することを義務付けました。
 地域にある農地の概ね10年後に誰が・どこで・どんな作物を・どのように栽培するのかを明確化するための計画です。
地域農業を維持するために必要な取り組みについて、耕作者・地権者・関係機関が一緒に考え、話し合い、その結果を地域計画と目標地図に反映し策定します。

 

 

お問い合わせ

小鹿野町役場 産業振興課

℡75-5061