マイナンバーカードおよび電子証明書の有効期限・更新について
マイナンバーカードの有効期限は、マイナンバーカード自体の有効期限と、マイナンバーカードのICチップに搭載された電子証明書の2種類があります。
マイナンバーカードや電子証明書の有効期限を迎える方には、期限の2か月から3か月前を目途にお知らせ(有効期限通知書)が送付されますので、お早めに開封して、更新の手続をお願いします。電子証明書の更新には暗証番号の入力が必要ですが、暗証番号をお忘れの場合は窓口で再設定が可能です。
また、電子証明書の更新期限を過ぎてしまった方は、電子証明書の再発行が可能です。
マイナンバーカードの有効期限
①18歳以上(カード発行時)の場合:カード発行から10回目の誕生日まで
※令和4年3月31日までに、交付申請された20歳未満の方のマイナンバーカードの有効期限はカード発行から5回目の誕生日までです。
②18歳未満(カード発行時)の場合:カード発行から5回目の誕生日まで
電子証明書の有効期限
年齢に関わらず、電子証明書の発行から5回目の誕生日まで
デジタル庁ウェブサイト
お問い合わせ |
小鹿野町役場 住民生活課 TEL 0494-75-1418 |
---|