2016年
| 12月号 | ||
|---|---|---|
|
ページ
|
主な内容 |
| ・表紙、カレンダー | ||
| ・人権を考えよう(人権作文掲載) ・年末年始の公的機関業務及び町営バス運休のお知らせ |
||
| ・入居者募集/Wi-Fi設置事業所募集/指定管理者募集 ・成人式/ユネスコエコパーク説明会/ひとり親家庭等医療費支給制度/母子及び父子並びに寡婦福祉資金貸付制度/入札結果 |
||
| ・ふるさと納税リニューアル/野外償却禁止/調べる学習コンクール結果 ・鉄砲まつり/観光カレンダー/休日在宅歯科当番医 |
||
| ・休日急患当番医/定期無料相談/ ・子育て応援 |
||
| ・フォトニュース | ||
| ・ちょこもて隊/文化財 ・みんなの広場 |
||
| ・みんなの広場 | ||
| ・保健福祉 | ||
| 18-19 | ・情報版 | |
| 11月号 | ||
|
ページ
|
主な内容 |
| ・表紙、カレンダー | ||
| ・歌舞伎・郷土芸能祭 ・町の文化財 ほか |
||
| ・学童クラブ募集/里山・平地林再生事業/看護師募集 ・町営住宅入居者募集/広域市町村圏組合平成29・30年度入札参加資格申請 ほか |
||
| ・土砂の堆積は許可が必要です/緩和ケア講演会/入札結果 ほか ・町長交際費 |
||
| ・休日急患当番医/定期無料相談/ ・子育て応援 |
||
| ・ちょこもて隊/フォトニュース | ||
| ・みんなの広場 | ||
| ・保健福祉 | ||
| ・情報版 | ||
| 10月号 | ||
|
ページ
|
主な内容 |
| ・表紙、カレンダー | ||
| ・埼玉県消防操法大会優勝 ・幼稚園&保育園新年度入園児募集/パブコメ募集 |
||
| ・臨時福祉給付金/特別障害者手当・障害児福祉手当 ・果樹苗木斡旋/敬老会/県民手帳/トイレのマナー ほか |
||
| ・税務課からのお知らせ ・小鹿野ロードの交通規制/秩父合同就職面接会/入札結果 ほか |
||
| ・平成27年度決算 | ||
| ・休日急患当番医/定期無料相談/ ・子育て応援 |
||
| ・フォトニュース | ||
| ・ちょこもて隊/町の文化財 ・みんなの広場 |
||
| ・みんなの広場 | ||
| ・保健福祉 | ||
| ・情報版 | ||
| 9月号 | ||
|
ページ
|
主な内容 |
| ・表紙、カレンダー | ||
| ・有害鳥獣 | ||
| ・町営住宅入居者募集/太陽光発電設備の固定資産税の課税と申告 ・ちちぶ木の駅プロジェクト/住民基本台帳の閲覧者/情報公開制度等の運用状況 |
||
| ・福祉課からのお知らせ ・火葬場使用開始 |
||
| ・子育て支援事業の実施状況報告 ・工事のお知らせ/平成29・30年度建設工事請負等の参入/入札結果 |
||
| ・ふるさと納税の特産品登録者募集/秩父地域操業サポート/ちちぶ創業塾 ・ちょこもて隊/町の文化財 |
||
| ・休日急患当番医/定期無料相談/ ・子育て応援 |
||
| ・フォトニュース | ||
| ・みんなの広場 | ||
| ・保健福祉 | ||
| ・情報版 | ||
| 8月号 | ||
![]() |
ページ
|
主な内容 |
| ・表紙、カレンダー | ||
| ・ようばけプロジェクションマッピング ・文化講演会/両神山登山イベント |
||
| ・第1支団県消防操法大会出場/総合運動公園料金変更/町営住宅入居者募集 ・家電リサイクル/道の駅ほか臨時営業/はかり定期検査 |
||
| ・児童扶養手当&特別児童扶養手当/緑の募金結果 ・本人通知制度/個人番号カード/入札結果/消費生活相談 |
||
| ・休日急患当番医/定期無料相談/ ・子育て応援 |
||
| ・ちょこもて隊/町の文化財 ・フォトニュース/みんなの広場 |
||
| ・みんなの広場 | ||
| ・保健福祉 | ||
| ・情報版 | ||
| 7月号 | ||
![]() |
ページ
|
主な内容 |
| ・表紙、カレンダー | ||
| ・宮沢賢治 小鹿野来訪100年 | ||
| ・職員募集/手話で障がい者支援しませんか ほか ・プールカード |
||
| ・庁舎検討委員募集/町営住宅入居者募集/上下流交流事業参加者募集 ・家屋調査/心身障がい者福祉相談/入札結果 ほか |
||
| ・休日急患当番医/定期無料相談/ ・子育て応援 |
||
| ・ちょこもて隊/町の文化財 ・フォトニュース/みんなの広場 |
||
| ・みんなの広場 | ||
| ・保健福祉 | ||
| ・情報版 | ||
| 6月号 | ||
![]() |
ページ
|
主な内容 |
| ・表紙、カレンダー | ||
| ・参議院議員選挙 ・臨時職員募集/町営住宅入居者募集/こんにゃく作り体験者募集/個人番号カード発行業務の休止 |
||
| ・児童手当制度/蜂の巣駆除 ・合併浄化槽/入札 |
||
| ・休日急患当番医/定期無料相談/ ・子育て応援 |
||
| ・フォトニュース | ||
| ・ちょこもて隊/町の文化財 ・みんなの広場 |
||
| ・みんなの広場 | ||
| ・保健福祉 | ||
| ・情報版 | ||
| 5月号 | ||
|
ページ
|
主な内容 |
| ・表紙、カレンダー | ||
| ・中学校統合記念式典・閉校記念式典 | ||
| ・住まいに関する助成制度/絵本の読み聞かせ応援/みどりの募金/熊本地震被災者支援 ・秩父の森林資源活用/農業委員会委員ほか紹介 |
||
| ・観光事業補助金/甲武信「水の森ユネスコパーク(仮称)登録推進シンポジウム ・地域のやる気応援/経済センサス/統計調査員募集/医療講演会 |
||
| ・自動車税納税/日本脳炎予防接種/町職員の異動 ・町長交際費 |
||
| ・休日急患当番医/定期無料相談/ ・子育て応援 |
||
| ・おもてなし/町の文化財 ・フォトニュース |
||
| ・みんなの広場 | ||
| ・保健福祉 | ||
| ・情報版 | ||
| 4月号 | ||
|
ページ
|
主な内容 |
| ・表紙、カレンダー | ||
| ・平成28年度予算 | ||
| ・小鹿野未来塾開講 ・看護学生修学資金貸付/高齢者向け給付金 ほか |
||
| ・住宅リフォーム資金助成/都市計画(案)の縦覧 ・交通災害共済/太陽光発電設備設置費補助金/写真の寄贈 |
||
| ・まち・ひと・しごと創生総合戦略/水道事業/固定資産課税台帳の閲覧 ・狂犬病予防注射 ほか |
||
| ・休日急患当番医/定期無料相談/ ・子育て応援 |
||
| ・町の文化財/フォトニュース | ||
| ・みんなの広場 | ||
| ・保健福祉 | ||
| ・情報版 | ||
| 3月号 | ||
![]() |
ページ
|
主な内容 |
| ・表紙、カレンダー | ||
| ・福祉課からのお知らせ ・マイナンバーを受け取ってください |
||
| ・消防団からのお知らせ/水道課からのお知らせ ・看護師募集/臨時職員募集/奨学資金/パパ・ママ応援ショップ優待カード |
||
| ・休日急患当番医/定期無料相談/ ・子育て応援 |
||
| ・町の文化財/フォトニュース | ||
| ・みんなの広場 | ||
| ・保健福祉 | ||
| ・情報版 | ||
| 2月号 | ||
![]() |
ページ
|
主な内容 |
| ・表紙、カレンダー | ||
| ・税務課からのお知らせ(申告会場など) ・福寿草まつり/節分草まつり |
||
| ・町立病院職員募集(作業療法士、医療事務)/振興公社アルバイト募集/入居者募集/給食物資納入業者募集など ・秩父いってんべぇウオーキング2016/重度心身障害者医療費助成 |
||
| ・意見募集(地域福祉計画)/入札結果 ・成人式 |
||
| ・休日急患当番医/定期無料相談/ ・子育て応援 |
||
| ・町の文化財/フォトニュース | ||
| ・みんなの広場 | ||
| ・保健福祉 | ||
| ・情報版 | ||
| 1月号 | ||
![]() 犬木の不整合 |
ページ
|
主な内容 |
| ・表紙、カレンダー | ||
| ・祝!国指定天然記念物の答申 “古秩父湾堆積層及び海棲哺乳類化石群” |
||
| ・マイナンバー/振り込め詐欺予兆メール配信、都市計画に関する公聴会 ・意見募集/福祉課からのお知らせ/おもてなし商品券換金 |
||
| ・臨時職員募集/入居者募集/指定管理者募集 ・町長新年あいさつ/尾ノ内渓谷氷柱&交流会 |
||
| ・農業委員及び農地利用最適化推進委員推薦・公募/寄贈(秩父郡市歯科医師会)/入札結果 ・町の文化財/フォトニュース |
||
| ・フォトニュース | ||
| ・休日急患当番医/定期無料相談/ ・子育て応援 |
||
| ・みんなの広場 | ||
| ・保健福祉 | ||
| ・情報版 | ||






