入札参加資格審査申請 提出書類一覧【土木施設維持管理/町内事業者向け】
※本ページは、小鹿野町が町内の事業者に向けた令和3・4年度の入札参加資格の申請に関する情報です。
(1)提出申請書
番号 |
申 請 書 |
備 考 |
---|---|---|
1 |
競争入札参加資格審査申請書(基本共通情報)(様式第1号)(令和4年4月様式) |
|
2 |
||
3 |
||
4 |
委任状(様式第9号)(令和4年4月様式) |
代理人を置く場合に提出 |
(2)添付書類
番号 |
書 類 名 |
留 意 点 |
---|---|---|
1 |
直前2年間の主な実績を、申請業種ごとに14件以内で記載。別様式でも可 |
|
2 |
身分(元)証明書又は後見登記等ファイルに成年被後見人、被保佐人、被補助人とする記録がないことの証明書(被補助人にあっては、後見登記等ファイルに記録されている事項の証明書) |
個人業者の場合に限る。写し可 ※申請日前3カ月以内のもの。 |
3 |
町税に滞納がない証明書(写し可) |
町内に事業所がある場合 ※申請日前3カ月以内に証明を受けたもの |
4 |
法人税(申告所得税)」及び「消費税及び地方消費税」の未納税額の無いことの証明書(写し可) |
全業者提出:法人は「その3の3」 個人は「その3の2」 ※申請日前3カ月以内に税務署が発行したもの。 |
5 |
履歴事項全部証明書又は現在事項全部証明書(商業登記簿謄本の写し) |
法人業者の場合に限る。 |
6 |
財務諸表(申請日直前の決算期) |
法人業者の場合に限る。 |
7 |
社会保険の加入が確認できる書類 (経営事項審査の総合評定値通知書の写し、又は健康保険、厚生年金保険、雇用保険の領収書の写し、もしくは適応除外を示す書類) |
全業者提出 ※申請日直近のもの |