地域おこし協力隊
観光振興の活性化による地方創生 募集中
内容/地域商社プロジェクトマネージャー事業(地域商社設立調査検討、観光DMO取得調査検討、地域商社実施事業全般の企画立案等) 募集人数/若干名 募集期間/定員になり次第受付を終了します。 お問い合わせ/〒368-0192埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野89 小鹿野町役場 小鹿野庁舎・総務課 まちづくり推進室 電話:0494-26-6581 FAX:0494-75-2819 メール:somu@town.ogano.lg.jp |
募集が終了した事業
観光パワーアップ事業 募集は終了しました
内容/ダリア園支援業務、地域特産品の開発、観光案内事業、町内の情報・魅力発信ほか 募集人数/ 募集期間/ お問い合わせ/〒368-0201埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄2906 小鹿野町役場 両神庁舎・おもてなし課 電話:0494-79-1100 FAX:0494-79-1200 メール:kanko@town.ogano.lg.jp |
移住促進事業・自由提案事業 募集は終了しました
内容/町の資源を有効活用し、地域や地域で暮らす人を元気にする自由な提案を募集します。 募集人数/若干名 募集期間/随時 お問い合わせ/〒368-0192埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野89 小鹿野町役場小鹿野庁舎・総合政策課 電話:0494-75-1238 FAX:0494-75-2819 メール:machi@town.ogano.lg.jp |
産業イノベーション・林業イノベーション 募集は終了しました
内容/【産業イノベーション】農業資源を新たな視点、発想、経験で、遊休農地解消を意識した付加価値向上の事業化を進め、関係者と連携を図りつつ既存事業の展開を推進していただきます。 【林業イノベーション】森林、木材の有効活用の観点から、新たな視点や発想で森林資源を活用した、「森林サービス産業」の事業化を進めていただきます。 募集人数/2名 募集期間/令和2年1月31日(金)~令和2年2月25日(火) お問い合わせ/〒368-0201埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄2906 小鹿野町役場 両神庁舎・産業振興課 電話:0494-79-1101 FAX:0494-79-1200 メール:sangyo@town.ogano.lg.jp |
クライミングによるまちおこし事業 募集は終了しました
内容/2020年オープンのボルダリング施設を中心に、両神山や二子山も活動範囲とし、山岳観光資源を活用したまちおこし事業(ボルダリング施設の管理運営業務のほか、クライミングを中心としたまちおこし事業) 募集人数/若干名 募集期間/ お問い合わせ/〒368-0192 埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野89番地 小鹿野町役場小鹿野庁舎・総務課 まちづくり推進室 TEL:0494-26-6581 FAX:0494-75-2819 E-mail:kurodyos@town.ogano.lg.jp |