埼玉県小鹿野町

  • 音声読み上げ
  • 文字サイズ変更
    • 標準
  • 背景色変更
  • Foreign Language:
サイト内検索:

地域包括支援センターとは

 地域包括支援センターは、住み慣れた地域で尊厳ある、その人らしい生活を継続できるように、さまざまな方面から高齢者の方々を支える機関です。

 

こんな仕事をしています

■本人やご家族の介護等に関する相談

 ○近所の一人暮らしの高齢者の方が、最近閉じこもりぎみで心配

 ○体調が悪く、寝たきりへの不安がある

 ○介護疲れや介護の悩み

 ○認知症・うつの相談      など

 

■介護予防支援

 ○介護予防教室(元気はつらつ教室、認知症予防教室)を開催

 ○地区の集会所等での健康教室(こじか筋力体操)

 ○介護サービスを利用したい、介護保険の申請

 ○介護予防ケアマネジメント(要支援1・要支援2) など

 

■高齢者の権利を守る

 ○高齢者を狙った詐欺についての相談

 ○将来認知症になった時、お金の管理が心配…。(成年後見制度)

 ○親の介護でイライラして怒鳴ってしまう。

 ○近所の高齢者が虐待されているかも…。(虐待の相談) など

 ○高齢者のための暮らしの応援あんしん手帳【PDF:12172KB】

 

専門職種が協力して対応します

 ○保健師等

 ○主任介護支援専門員等(主任ケアマネージャー)

 ○社会福祉士等

 

お問い合わせ

小鹿野町地域包括支援センター(保健福祉センター内)

小鹿野町小鹿野300  

電話:0494-75-0135