新型コロナウイルスワクチン3回目の接種について
【重要なおしらせ】
6月30日(木)で一旦終了としておりました3回目のワクチン接種につきまして、7月17日(日)から始まる4回目接種に合わせ、予約受付を再開いたします。
2回目接種日の5か月後の同日以降であれば、3回目接種が可能となります。
7月1日(金)午前8時30分からコールセンター(050-2018-2795)またはLINE「秩父市」での予約受付を再開し、30日先までの接種日が予約可能となります。
接種を希望される方はお早めに予約をお願いします。
また、予約が取りづらい問題を解消するための「おまかせ予約」も継続します。
【接種対象・接種期間・接種会場】
〇接種ができる方:2回目接種を済ませた12歳以上の方で、接種券が届いている方
〇接種ができる時期:2回目の接種日から5か月以上が経過した日以降
NEW 3回目接種会場について
【使用するワクチン】
〇ファイザー社製ワクチン
〇武田/モデルナ社製ワクチン
※3回目接種は1、2回目の接種と異なるワクチンを接種すること(交互接種)も認められています。
※国から供給されるワクチンの量はファイザー社製、武田/モデルナ社製ともに、おおむね半分ずつの予定です。
【新型コロナワクチンについて皆さまに知ってほしいこと~追加(3回目)接種篇~(厚生労働省ホームページ)】
【接種券】
2回目の接種をされた12歳以上の方へ2回目接種時期に応じて、段階的に発送します。
<以下の方へは接種券が届きません>
〇ワクチン接種をしていない方または1回目しか接種していない方
〇18未満の方
〇2回接種した後に小鹿野町へ転入された方
〇海外で2回接種した方
〇接種記録が確認できない方 など
ワクチン接種記録は国のシステムで管理していますが、まれに登録の誤り等により、接種したにもかかわらず、接種記録のない方がおられます。その方へも接種券が発送されません。
2回目の接種が済んでいる方で、2回目接種日から4ヶ月を過ぎても接種券がお手元に届かない場合には、接種券の発行を申し出ていただく必要があります。お手数ですが、小鹿野町保健課へお問い合わせください。
お問い合わせ |
小鹿野町保健福祉センター内 保健課 TEL 0494-75-0135 |
---|