町発行物のカラー化について
■町発行物のカラー化について
町が発行するチラシ・各会議資料・広報誌(広報おがのを除く)がカラー印刷されていると見やすく内容も理解しやすくなるのでカラー化してほしい。費用面でも、エコタンク方式のインクジェットプリンターを導入することにより可能になる。【男性】
■手紙への回答
この度は「町長への手紙」をお寄せいただきありがとうございました。
町発行物のカラー化についてのご意見、またエコタンク方式のインクジェットプリンター導入のご提案をいただきありがとうございました。貴重なご意見ご提案として今後の参考とさせていただきます。
ご指摘いただきましたとおり、カラー印刷による効果は絶大なものがあります。紙面上にメリハリがつき、見る側の目に留まりやすく、内容の理解度も増すことと思います。特にチラシなどに使用する写真や会議資料でのグラフなどは、色分けの有無により、見る側に与える印象は大きく変わります。
現在、町が発行しているチラシや会議資料等については、「カラー印刷すべきもの」「モノクロ印刷で十分なもの」をしっかりと見極めて発行することとなっておりますが、さらに職員には見る側の目線に立った紙面づくりを改めて心掛けていくよう伝えてまいります。
なお、「○○だより」など毎戸配布のものは、カラー印刷に要する時間やプリンターの耐久性などを考えますと、すべてをカラー化することは困難でありますので、何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後とも町民ファーストの町政運営に努めてまいりますので、ご意見等ございましたらご遠慮なくお寄せいただき、町政推進のため一層のご協力をお願い申し上げます。