戸籍、住民票の写し等証明書
戸籍謄本・抄本、戸籍の附票、身分証明書、住民票の写し、印鑑登録証明書は、保健福祉センター内福祉課でも発行できます。
なお、戸籍の各種届出、住民異動の届出、印鑑登録、マイナンバーカードの発行・更新等は両神庁舎住民生活課で手続きをお願いします。
また、マイナンバーカードをお持ちの方は、住民票の写し、印鑑登録証明書がコンビニエンスストアで発行できます。
■コンビニ交付サービスはコチラ
戸籍関係
区分・種類 | 受付窓口 | 必要なもの | 本人確認 (●は必要) |
手数料 |
---|---|---|---|---|
戸籍全部・一部事項証明書 | 両神庁舎 住民生活課 |
■本人の場合は印鑑 ■代理人の場合は代理人選任届 |
● | 1通450円 |
戸籍記載事項証明書 | ■本人の場合は印鑑 ■代理人の場合は代理人選任届 |
● | 1通350円 | |
除籍(原戸籍)謄抄本 | 除籍者との関係が分かる書面&印鑑 | ● | 1通750円 | |
除籍一部事項証明書 | 除籍者との関係が分かる書面&印鑑 | ● | 1通750円 | |
除籍記載事項証明書 | 除籍者との関係が分かる書面&印鑑 | ● | 1通450円 | |
戸籍届書受理証明書 | 印鑑 | ● | 1通350円 | |
身分証明書 | ■本人の場合は印鑑 ■代理人の場合は代理人選任届 |
● | 1通200円 | |
届書の記載事項証明書 | ■本人の場合は印鑑 ■代理人の場合は代理人選任届 |
● | 1通350円 | |
戸籍の附票 | ■本人の場合は印鑑 ■代理人の場合は代理人選任届 |
● | 1通200円 | |
不在籍証明書 | ■本人の場合は印鑑 ■代理人の場合は代理人選任届 |
● | 1通200円 |
■郵送請求に関するページはコチラ
住民基本台帳関係
区分・種類 | 受付窓口 | 必要なもの | 本人確認 (●は必要) |
手数料 |
---|---|---|---|---|
住民票の写し |
両神庁舎 |
■本人の場合は印鑑 ■代理人の場合は代理人選任届 |
● | 1通200円 |
住民票記載事項証明書 | ■本人の場合は印鑑 ■代理人の場合は代理人選任届 |
● | 1通200円 | |
住民基本台帳閲覧 | ■誓約書、委任状、閲覧者の本人確認資料 ■申請者が法人の場合は、商業登録記載謄本の写し |
● | 1件~9件は200円 10件以上2,000円 |
|
個人番号カードの再交付 | ■本人確認のできるもの | ● | 1件800円 | |
電子証明書の再交付 | ■本人確認のできるもの | ● | 1件200円 | |
転出証明書 | —– | ● | 無料 | |
不在証明書 | 印鑑 | ● | 1通200円 | |
印鑑登録証明書 | ■印鑑登録証(カード) ■代理人の場合は、印鑑登録証と代理人の本人確認のできるもの |
● | 1通200円 |
※窓口では、本人確認書類の提示により、確認を実施しています。 なお、本人確認書類とは官公庁等が発行した写真付き証明書などで運転免許証や個人番号カード・住民基本台帳カード(本人写真付き)等です。
お問い合わせ | ■両神庁舎・住民生活課 TEL0494-75-1418 ■両神庁舎・税務課 TEL0494-75-4125 |
---|