医療費のお知らせ(医療費通知)について
国民健康保険被保険者の方へ医療費通知をお送りしています
この通知は、被保険者のみなさんの健康管理や医療機関での受診履歴の確認にお役立ていただくことを目的に作成しています。
また、マイナンバーカードをお持ちで健康保険証利用の申し込みが済んでいる方は医療費通知の情報がマイナポータルで閲覧できます。
記載内容
医療費通知には、診療年月、受診者氏名、医療機関名、診療日数、医療費の総額、窓口負担額などが記載されています。
記載内容は、医療機関から町に提出された医療費の請求書(診療報酬明細書)に基づいていますので、医療機関からの請求が遅れている場合は、対象診療月内であっても記載されない場合があります。
また、保険対象外のもの(入院時の差額ベッド代など)も記載されません。
医療費通知の医療費控除の申告への利用について
平成29年分の所得税・町県民税の申告から、医療費控除を受ける際に「医療費控除の明細書」に医療費通知を添付することで、明細書の記入を一部省略することができます。
なお、11月から12月分の医療費通知については、翌年3月下旬に発送しますので、この期間に診療した医療費について医療費控除を受ける場合は、医療費通知を申告期間内に送付することが難しいため、領収書に基づいて明細書を作成する必要があります。
医療費通知の発送予定時期
診療月 | 発送予定時期 |
1月から6月 | 9月下旬 |
7月から10月 | 翌年1月下旬 |
11月から12月 | 翌年3月下旬 |
※令和6年度までは年6回(5月・7月・9月・11月・翌年1月・翌年3月)発送していましたが、令和7年度
より、年3回(9月・1月・3月)の発送に変更します。
お問い合わせ | 保健福祉センター・福祉課 TEL:0494-75-4421 |
---|