小鹿野町総合教育会議
総合教育会議とは
総合教育会議とは、町長と教育委員会が、円滑に意思疎通を図り、本町教育の課題及び目指す姿等を共有しながら、連携して効果的に教育行政を推進していくための会議です。
総合教育会議で協議・調整すべき事
- 教育に関する大綱の策定
- 教育を行うための諸条件の整備その他の地域の実情に応じた教育、学術及び文化の振興を図るため重点的に講ずべき施策
- 児童、生徒等の生命又は身体に現に被害が生じ、又はまさに被害が生ずるおそれがあると見込まれる場合等の緊急の場合に講ずべき措置
総合教育会議の構成
- 町長
- 教育委員会
令和6年度第2回小鹿野町総合教育会議
日時 2月27日(木)15:27~
場所 小鹿野町役場2階 防災対策会議室
議題 ①令和7年度教育委員会の主要な事業等について
②その他
令和6年度第1回小鹿野町総合教育会議
日時 7月25日(木)10:50~
場所 小鹿野町役場2階 防災対策会議室
議題 ①小鹿野町立小学校統合に係る事業について
②その他
令和5年度第2回小鹿野町総合教育会議
日時 2月27日(火)15:30~
場所 小鹿野町役場2階 防災対策会議室
議題 ①令和6年度教育委員会の主要な事業等について
②小鹿野小学校統合に係る周辺環境整備について
③その他
令和5年度第1回小鹿野町総合教育会議
日時 7月26日(水)11:00~
場所 小鹿野町役場2階 防災対策会議室
議題 ①中学校における部活動のあり方について
②その他
お問い合わせ | 小鹿野町役場 総務課 TEL:0494-75-1225 FAX:0494-75-2819 |
---|