【令和7年10月採用予定】小鹿野町職員(保健師)を募集します
【令和7年10月1日採用予定】
募集職種、人数及び受験資格
募集職種 |
人数 |
受 験 資 格 |
保健師 |
若干名 |
・昭和50年4月2日以降に生まれた人 ・保健師免許を有する人 |
次のいずれかに該当する人は、受験できません。
ア 日本国籍を有しない人
イ 地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する人
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、又はその執行を受けることがなくなるまでの人
・小鹿野町職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
・人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、地方公務員法(昭和25年法律第261号)第5章に
規定する罪を犯し刑に処せられた人
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを
主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
試験日程及び内容等
項 目 |
内 容 |
日 程 |
令和7年6月25日(水)午前9時30分(受付:9時10分) |
内 容 |
作文試験及び面接試験 |
試験会場 |
小鹿野町役場(小鹿野町小鹿野89番地 TEL 0494-75-1221) |
申込方法及び受付期間
【提出書類等】
市販の履歴書に写真を貼り必要事項を記入して、保健師免許(写し)と一緒に提出してください。
※提出された申込書類はお返しできません。
【受付】
期間:令和7年5月7日(水) ~ 6月6日(金) ※消印有効
午前8時30分~午後5時15分
場所:〒368-0192
埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野89番地
小鹿野町役場総務課 採用担当 宛て
※ 郵送の場合は、封筒に『採用試験申込書在中』と朱書し、簡易書留等で郵送してください。これによらない場合の
事故については責任を負いません。
※ 履歴書を受理し、内容を確認してから受験通知を発送します。試験日の3日前までに受験通知が到着しないときは、
申し出てください。
合格から採用まで
最終合格者(採用内定者)は、その後の採用決定手続きを経て、令和7年10月1日付けで採用(条件付採用)されることになります。
なお、次の事項に該当する場合は、原則採用されません。
・提出した書類に虚偽があった場合
・不正手段を用いて受験した場合
採用後の勤務条件等
(1)給与等 <令和7年4月1日現在>
① 初任給 249,400円
※ 採用までに給与改定等があった場合は、その定めるところによります。
※ 初任給は、職務経験等の経歴に応じて加算される場合があります。
② 昇給は、原則として毎年1回(4月)行われます。
③ このほか扶養手当、通勤手当、住居手当、地域手当、期末・勤勉手当、時間外勤務手当等が
それぞれの支給要件に応じて支給されます。
(2)勤務時間・休暇
① 勤務時間
原則として月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分までです。
(7時間45分/日、38時間45分/週)
② 休日
土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
③ 休暇
年間20日(10月1日採用の場合は5日)の年次有給休暇、疾病等の場合に与えられる病気休暇、
結婚・忌引・出産等の場合に取得できる特別休暇等があります。
(3)共済制度
職員は、埼玉県市町村職員共済組合の組合員となり、病気、出産等の場合には各種の給付が受け
られます。また、厚生施設の利用や貸付金の制度等もあります。
試験についての問い合わせ先 小鹿野町役場総務課 〒368-0192 埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野89番地 TEL 0494-75-1221(直通) |