○小鹿野町小鹿野用水水利調整員設置要綱
平成17年10月1日
訓令第49号
(設置)
第1条 町は、小鹿野用水の適切な管理運営を図るため、小鹿野町小鹿野用水水利調整員(以下「水利調整員」という。)を置く。
(水利調整員の委嘱等)
第2条 水利調整員は、別表の区域ごとに1人委嘱するものとする。
(職務)
第3条 水利調整員は、産業振興課長の指揮監督を受け、次の事項を担任する。
(1) 別途定める給水時間に基づく幹線水路のせき板の操作
(2) 障害物の除去等
(3) 非常時の連絡調整
2 前項第3号に定める非常時について急を要する場合は、臨機の処置をしなければならない。
3 水利調整員の担当区域は、別表の当該区域とする。
(任期)
第4条 水利調整員の任期は、4月1日から翌年の3月31日までの1年とする。ただし、特別の理由により任期途中において退職した場合における後任者の任期は、前任者の残任期間とする。
(その他)
第5条 この訓令の施行に関し必要な事項は、町長が別に定める。
附則
この訓令は、平成17年10月1日から施行する。
附則(平成26年3月31日訓令第7号)
この訓令は、平成26年4月1日から施行する。
別表(第2条、第3条関係)
調整区域及びかんがい期間中における給水時間
1 調整区域
地区 | 区域 |
1号地区(上飯田) | 上飯田地区全域 |
2号地区(栗尾) | 栗尾地区全域 |
3号地区(松坂) | サイフオン出口~浅見豊宅前 |
4号地区(和田) | 浅見豊宅前~第1号排水 |
5号地区(新井、原町) | 第1号排水~小鹿神社通り |
6号地区(腰ノ根、上一、上二) | 小鹿神社通り~(有)田 |
7号地区(春日町) | (有)田 |
8号地区(漆原、中島、小判沢) | 正永寺前町通の橋~林建設前(町道まで) |
9号地区(三島、津谷木) | 林建設前~アルマージ美容室横せき板 |
10号地区(信濃石) | アルマージ美容室横せき板~小鹿神社上サイフオン入口 |
11号地区(泉田) | 小鹿神社上サイフオン出口~清水徳治宅前 |
12号地区(奈倉) | 清水徳治宅前~末端 |
2 給水時間
(1) 上飯田地区から信濃石地区サイフオン(暗渠)入口までを上流地区とし、給水日時は偶数日の正午から翌朝6時までとする。
(2) 信濃石地区サイフオン(暗渠)入口から奈倉地区までを下流地区とし、給水日時は奇数日の朝6時から翌日の正午までとする。