秩父地域新型コロナウイルス感染症の現状とお願い
秩父地域1市4町にお住まいの皆様へ
秩父市長 久喜 邦康
横瀬町長 富田 能成
皆野町長 石木戸 道也
長瀞町長 大澤 タキ江
小鹿野町長 森 真太郎
緊急事態宣言の発出の動きを踏まえ、新型コロナウイルス感染症の治療や対応に取り組んでいる秩父郡市医師会、医療機関および行政との間で、現在の秩父地域での感染状況、保健所の取り組み、各病院の現状、地域の医療機関の対応などを、関係者一同で情報共有し意見交換を行いました。
その中で皆様にお知らせしたい事は次のとおりです。
1 医療機関の状況
県内の感染者は陽性が判明すると、埼玉県が一括で入院を調整します。
県全体の陽性者が急増しており、県全体で病床がひっ迫しています。
秩父地域も例外ではありません。
一人一人の基本的な感染予防策(マスク着用、手洗い、3密回避等)を今一度徹底してください。
2 帰省の自粛
他地域から秩父に帰省し、家族に感染させた事例が複数発生しています。
緊急事態宣言発令中の帰省の受け入れは極力控えてください。
3 埼玉県知事からの協力要請にご協力を
緊急事態宣言発令中は、不要不急の外出自粛(特に夜8時以降)をお願いします。
今しばらく皆様にご不便な生活をお願いすることになりますが、現状をご理解いただきご協力をよろしくお願 い申し上げます。