基本理念

一人一人の子どもを大切にし

 保護者・地域から信頼される保育所

基本方針

一人一人の子どもの生活リズムを重視して
食欲・睡眠・排泄などの生理的欲求を満たし
生活の安定を図ります

一人一人の子どもが、安心感をもって
のびのびと遊び生活できるようにします

家庭と連携を図り、保護者とともに子育てをします


保育目標

あかるく元気な子(健やかにのびのびと育つ) 

やさしい子 (身近な人と気持ちが通じ合う)

よく遊べる子(身近なものと関わり感性が育つ)

 
特色ある保育

一人一人にあわせた、温かい手づくり給食

家庭的で温かい保育


自然との触れ合い


おがのこども園との連携

        配慮事項

 ●子どもの多様な感情を受け止め、温かく受容的・応答的に関わり、一人一人に応じた適切な援助を
  行うようにする

 ●一人一人の発育及び発達状態や健康状態について日常の状態の観察を十分に行うとともに、適切
  な判断に基づく保健的な対応をする

 ●保育士、栄養士、看護師、嘱託医等との協力連携を図り、専門性を生かした対応をする

 ●保護者との信頼関係を築きながら保育を進め、保護者支援に努める

 ●探索活動が十分できるように、事故防止に努めながら活動しやすい環境を整え、体を使う遊びなど
  様々な遊びを取り入れる

 ●情緒の安定を図りながら子どもの自発的な活動を尊重し促していく