クライミングパーク神怡舘
小鹿野町クライミングパーク神怡舘
【県内最大級の屋内ボルダリング施設】 ご利用案内 注意事項をご了承し、ご利用ください。 予めご記入いただき、ご利用当日お持ちいただくと、スムーズに入館できます。
〒368-0201 埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄2245番地(国民宿舎両神荘前) ☎0494-26-7805 FAX0494-26-7804 E-mail : shin-i-kan☆town.ogano.lg.jp ※スパムメール対策のため、上記アドレス内「☆」マークを「@」に変更しご利用ください。 |
【参加者募集】小学生限定ボルダリング講習会 令和4年7月23日(土)小鹿野町クライミングパーク神怡舘では、小学生を対象としたボルダリング講習会を開催します。 特別講師に世界的プロフリークライマー・小鹿野町観光大使の平山ユージ氏をお迎えし、神怡舘 スタッフが親切丁寧に指導します。 小学生の皆様、奮ってご参加ください。
日 程:令和4年7月23日(土)13:30~15:30
対象者:秩父郡市内に在住の小学生40名(先着順)
参加費:500円
持ち物:マスク・タオル・上履き(クライミングシューズ可)
会 場:小鹿野町クライミングパーク神怡舘(埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄2245番地)
申込先:小鹿野町役場おもてなし課 ☎0494-79-1100 ※令和4年7月4日(月)からお電話でお申し込みください。
講習会ポスター
|
【ご利用状況について】令和4年3月22日(火)~営業時間:平日=15:00~21:00・休日=10:00~18:00 料 金:通常料金 利用条件:なし(感染予防対策として、概ね60人前後で入場制限を行っています。)
安心してご利用をいただくために、ご理解とご協力をお願いいたします。
|
【お知らせ】~神怡舘バッジ認定チャレンジ開催中~神怡舘では6級課題から難関の1級課題まで、各級毎に全ての課題を完登した人を対象にクリアした級の 認定バッジを1個100円で販売します。皆様のチャレンジをお待ちしています。
~ルール説明~
~チラシ~
|
営業予定表
7月 営業予定 |
120度・130度壁リニューアルしました(令和4年3月16日) 120度壁 130度壁
|
登山する皆様へ |
新型コロナ対策で入場制限を実施しています! 現在、感染予防対策として、概ね60人前後で入場制限を行っています。 利用者の状況は、神怡舘へお問合せください。 小鹿野町クライミングパーク神怡舘 ☎0494-26-7805 ご利用前のご確認をお奨めいたします。
|
入館時に絶対必要なもの ①靴下②マスク③上履き(レンタルシューズ(有料)有) |
神怡舘の感染対策 ①換気のための窓開放 ②マスク着用での利用 ③定期的な消毒 ④入館時の検温・消毒 ⑤一定人数での入場制限 ⑥館内での素足歩行の禁止 ⑦入館時の検温(37.5度以上は入館禁止) 皆様のご協力、よろしくお願いします! |
|