小鹿野町明日の農業担い手育成塾塾生を募集します
小鹿野町は、埼玉県の西北部に位置する人口約1万人の町です。秩父多摩甲斐国立公園内の名峰・日本百名山「両神山」、日本一の面積規模を誇る「節分草自生地」、日本の滝百選「丸神の滝」、平成の名水百選「毘沙門水」、江戸から続く「小鹿野歌舞伎」、住民の手によって創られた「両神山麓花の郷ダリア園」・「尾ノ内氷柱」、国土交通省認定・平成28年度住民サービス部門モデル道の駅「両神温泉薬師の湯」など、豊かな自然と伝統文化、住民の郷土愛あふれる地域です。
小鹿野町明日の農業担い手育成塾では、きゅうり生産者として、独立就農を目指す意欲のある方を募集します。
こんな方を求めています! ・小鹿野町の新たな担い手農業者として、独立就農する意欲のある方 ・先輩農業者、地域住民等と十分にコミュニケーションを図りながら活動できる方 ・移住を伴う場合、小鹿野町へ定住できる方 |
■詳細は、以下の募集要項をご確認ください。
・募集要項【PDF:349KB】
■応募用紙はコチラ【Word:23KB】
お問い合わせ |
小鹿野町役場 産業振興課 TEL:0494-75-5061(直通) FAX:0494-75-2819 メール:sangyo☆town.ogano.lg.jp 注:スパムメール対策のため、上記アドレス内「☆」マークを 「@」に変更しご利用ください。 |
---|