企画展「守ろう小鹿野の宝-指定文化財保護・修理の最前線-」開催(7/23~8/21)
小鹿野町にある約140件の指定文化財のうち、平成29年度以降に新たに指定されたものや保存修理が行われたもののうち、展示可能な優品を一堂に会し、解説を付してわかりやすく紹介します。なお、実物展示不可能なものについては、パネル展示でご紹介します。
また、合角ダム水没地域4遺跡から出土した縄文時代の土器・石器などの考古資料の公開も実施します。
開催名称
「守ろう小鹿野の宝-指定文化財保護・修理の最前線-」
主催
小鹿野町・小鹿野町教育委員会
後援
秩父まるごとジオパーク推進協議会
会期
令和4年7月23日から8月21日まで29日間
毎日、午前9時30分から午後4時まで
会場
小鹿野総合センター1階展示室(秩父郡小鹿野町小鹿野123)
関連事業(予定)
■ギャラリートーク
会場で展示の解説を学芸員が行います。
土・日・祝日 午前11時・午後2時から(予定)
ただし、7月24日、31日、8月20日、21日は除く
詳細
■「守ろう小鹿野の宝-指定文化財保護・修理の最前線-」チラシ
■展示風景
お問い合わせ |
小鹿野町教育委員会・社会教育課 TEL:0494-75-0063 |
---|