トップページ>医療保険・年金>国民健康保険>保養施設(国民宿舎両神荘)利用補助 |
|
|
|
保養施設(国民宿舎両神荘)利用補助 |
|
|
保養施設利用補助について
|
町では、健康の保持増進を図る目的から、国民健康保険及び後期高齢者医療制度に加入の方が指定保養施設(下記参照)を利用する場合、利用料金を補助する制度があります。
施設を利用される場合には、保健福祉センター・福祉課に申請をしてください。
|
|
対象者
|
◎国民健康保険
小鹿野町国民健康保険の被保険者となって1年以上経過した方が対象となります。
◎後期高齢者医療制度
後期高齢者医療制度に加入している方が対象となります。
|
|
補助額
|
◎国民健康保険
一人につき一泊 2,000円
一人年度内(4月から翌年3月まで)で1回までとし、2泊が限度です。
◎後期高齢者医療制度
一人につき一泊 2,000円
一人年度内(4月から翌年3月まで)で1回までとし、2泊が限度です。
※利用希望が多かった場合、利用泊数を1泊までとなる場合があります。
|
|
申請から利用のながれ
|
1.保健福祉センター・福祉課に申請用紙をご用意してありますので、上記対象者に該当する方は被保険者証をご持参して申請をお願いします。
2.申請受け付け後に利用券を発行いたしますので、そちらを宿泊時にご持参いただき宿泊施設カウンターに提出してください。
3.宿泊の料金支払い時に補助額分が差し引かれます。
|
|
指定保養施設
|
国民宿舎両神荘
住所●埼玉県秩父郡小鹿野町両神小森707番地
TEL●0494−79−1221
|
|
|
問合せ●保健福祉センター・福祉課 TEL0494-75-4421
|
|
|